この両面テープでほとんどの用途をカバーできます!
金属類・アクリル・ABS樹脂・硬質塩ビ・ガラス・木材.etc...
あらゆる素材を超強力に接着! さらにコストパフォーマンスにも優れます!!
※PP、PE、ゴム等の難接着素材には使えません
tesa® ACXplus 77208のアクリルフォームは粘弾性を持つことから、様々な基材に対して高い接着性能を示します。
鋼製建具の鋼板と中骨の接着看板、サインディスプレイなどの屋外用としても使用可能です。
tesa® ACXplus 77208の特徴
●溶接に代わる構造用接合テープとして、様々な被着体に対して超強力に接着する高性能な両面テープです。
●特殊加工により得られた柔軟かつ高接着力の両面粘着フォームテープ。
●高性能かつ、コストパフォーマンスに優れる当ショップ一押しの商品です!!
tesa® ACXplus 77208の主な用途
●屋外でのパネル、プレート、サイン等の固定
●スチール家具製造、鋼製建具、看板の接着
●車載機器の取り付け、車両の内装、外装
●防水機器のパネル、アクリル窓の固定
●スチールドアの内骨の取り付け、外壁パネル補強材の接着
●アルミコンテナも天板の取り付け,etc
仕様
基材 |
アクリルフォーム |
色 |
グレー |
総厚 |
0.8mm |
粘着剤 |
ピュアアクリル |
JIS規格 |
JIS Z1541 1種1号、2号適合品(評価報告書有) |
テクニカルデータ
下記に記載の数値は実測値の代表値であり、保証値ではございません。
基材ごとの粘着強さ
スチール粘着力(3日後) |
29.0N/cm |
ABS粘着力(3日後) |
10.0N/cm |
製品の物性
JIS Z1541 試験結果
化学物質等安全データシート
危険物有害性の要約
GHS分類
組成、成分情報
応急措置
火災時の措置
漏出時の措置
取り扱い及び保管上の注意
取り扱い
保管
暴露防止及び人に対する保護措置
物理的及び化学的性質
有害性情報
環境影響情報
水質汚染性はない
廃棄上の注意
廃棄物の処理及び清掃に関する法律に則って処理をして下さい
輸送上の注意
上記注意に則って行う限り、輸送において危険性はない
適用法令
注意事項
- テープを貼り合せる材料(被着体)表面の油分、水分、埃や汚れを除去して下さい。
- テープ本来の性能を発揮させるためには、十分な圧着及び養生をお願いします。
- 推奨圧着荷重はテープ1cm当り50N(約5kgf)以上、推奨養生期間は室温で72時間以上です。
- 本製品は低温環境下でも良好な作業性を有していますが、好ましくは15℃以上の環境温度での貼り合せ作業を推奨します。また、冬季の作業で冷えている製品及び被着体を屋内に持ち込む場合は、結露には十分注意してください。
- 接着しにくい被着体に対しては、専用プライマーにより密着性を向上させることができる場合がありますので、弊社担当者までご相談下さい。
- 保管は直射日光を避けた室内でお願いします。本製品は耐久性の高い材料で構成されていますが、なるべく高温、高湿な環境を避けて保管してください。推奨保管環境は温度30℃以下、湿度70%以下です。
- 上記データは限定された条件下での弊社における評価結果であり、保証値ではありません。粘着力その他
の物性は、被着体、貼り合せや養生の条件、試験方法によって異なります。ご採用に当たりましては、現物にて事前に十分なご評価をお願いします。
ご購入はこちらから